Ring of Fire

NZ旅行

トンガリロ観光2019 その1 タマ湖ハイクとROF観戦

トレーニングで同じ山を何度も登るのに飽きてきたので気分転換に遠出。今日はハミルトンから200km、車で3時間のトンガリロ国立公園にやってきた。天気予報とにらめっ...
Ring of Fire

伝わる動画とイマイチな完走記:Ring of Fire

今年4月に開催されたRingofFireのFacebookで参加者が撮った動画が紹介されていた。非常によくできていて、どんなレースかよく分かる。これを見るとうん...
Ring of Fire

Ring of Fire 2019

昨日主催者からメールが来て、来年の開催が3月23日と今年より2週間ほど早めになるとのことだった。今年は開催三日後にはコース周辺に雪が降っていたので、ちょっとでも...
NZ旅行

Ring of Fire:日本から参加する場合

Ring of Fire

Ring of Fire完走記4:Leg 3

ついに最終区間Leg3。Leg3は距離23.5km、累積標高差591mで、3区間の中では一番簡単で走れるコース。ただ、ここまで50kmの難コースで疲労困憊で回復...
Ring of Fire

Ring of Fire完走記3:Leg 2

公式ページによるとLeg2の距離は25.5kmで累積標高差が1321mで最初と最後以外はほとんどが上り基調。Leg2の最初は3kmのロードの下り。高低差300m...
Ring of Fire

Ring of Fire完走記2:Leg 1

GPSの記録によると3時58分にChateauTongariroをスタートしてついに72kmの未知の旅が開始となった。まずはChateauTongariroから...
Ring of Fire

Ring of Fire完走記1:移動~スタート

4月6日は半休で仕事を終えて12時に自宅前でオークランドのランナーと待ち合わせ。今回は移動と宿をシェアした。おかげで100ドル浮いた。途中タウマルヌイのタイ料理...
Ring of Fire

STY準備4:Speedgoat2ダメージチェック

Ring of Fire

STY準備3:ROF成果導入