日常生活

物価の安定

コロナと戦争の影響で色々な物の値段が上がり続けて生活がどうなるか心配だったけど最近は値下がりしている商品が見られる。最近かなり下がったかなというのがこのトイレッ...
家購入

家購入は得なのか?

住宅ローン更新を前に今までのローン返済額を集計してみたら5年で家の購入金額の6割ほどを支払い済み。それなのにローン残額は家購入金額の6割。年々利率が上がって来て...
トレーニング

2023年11月まとめ

今月の走行距離は353kmで累積標高差は8800mと計画よりかなり少なくなってしまった。計画では450km以上かつ10000m以上。 かなり疲労が溜まっていて今...
一時帰国

一時帰国フライト料金2024年5月-3 がっかりセール

昨日ニュージーランド航空でブラックフライデーセールを開始したけど中身は期待していたものではなかった。 オーストラリア路線は結構安くなってきたけど12月の頭とか1...
一時帰国

ニュージーランド航空ブラックフライデーセール

今日11月24日9時からニュージーランド航空でブラックフライデーセールをやるようだ。 過去に日本往復の4、5月分が格安だったことがあるので注目している。 ここ最...
日常生活

トイレの修理

トイレの水洗の水がちょろちょろと流れていてタンクに水が貯まるの遅いし使わない時は栓を締めておかないといけない面倒な状態が何年も続いていた。直さねばとは思っていた...
日常生活

物価高の影響?

今日、ホームセンターのBunnings Warehouseに行った後にスーパーのPak’n Saveに買い物に行ったのだが駐車場が満車で近隣の道路にも駐車できる...
一時帰国

ニュージーランド土産になるのか?

Cadburyの色々なチョコが入ってるのが安売りされていたので買ってきた。Cadburyは以前ダニーデンに工場があったが製造はオーストラリアに移された。Made...
日常生活

よく分からない料金設定

5年前に庭ごみ収集サービスに申し込んでその時は4週毎の収集12回で120ドルくらいだったが、年々値上がりして次の契約更新で276ドルになっていた。競合他社は21...
家購入

住宅ローンがヤバい

来月に住宅ローンの一部が更新となるのだが去年6月に更新した時に利率4.85%だったのが12月更新で7.05%となる。それで月々の支払いが150ドルくらい増える。...