日常生活ニュージーランドでの年末年始 11日目 最終日 昨日午前中はバスルームの壁紙貼り。やっつけ仕事になって仕上がりが汚くなってしまった。いずれリフォームすると考えれば今は適当でいいかな。というか前の家主はなぜバス... 2021.01.05日常生活
ガジェットGPS誤差問題 1月1日にSUUNTO9 BAROをつけて走った際のGPSのログの軌跡が大幅にずれて、距離の誤差も10%以上だった。その時は急に計測ペースが乱れ始めたのだが、パ... 2021.01.04ガジェット
日常生活ニュージーランドでの年末年始 10日目 昨日午前中はコリアンダーの種まきをした。ただ、その時に庭でかなり蚊にやられたようで今日はあちこち痒い。半袖短パンで庭に出たらダメだな。その後はWeedmatを買... 2021.01.04日常生活
日常生活高めの冷凍食品を試す 最近はニュージーランドで買える冷凍食品を色々と試している それでこの年末年始はちょっと高めのものに挑んでみた。Countdownで割引している時で6.5ド... 2021.01.03日常生活
日常生活ニュージーランドでの年末年始 9日目 2日連続怠惰な日 昨日の午前中は写真データの整理をしていた。30日にスマホで写真撮っていたらSDカードが一杯になって警告が出ていたし、31日に動画データをPCに移そうとしたらPC... 2021.01.03日常生活
日常生活ニュージーランドでの年末年始 8日目 怠惰な一日 今は箱根駅伝見ながらブログを書いているのだがニュージーランドで箱根駅伝見ていても正月気分が湧いてこない。実家でストーブの前に寝っ転がりながら見てるのとは違うな。... 2021.01.02日常生活
決意2020年の反省と2021年の抱負 まずは去年の目標と実際の結果を比較して反省。 ・Tarawera Ultramarathon 102km 13時間半以内で完走 結果は14時間オーバーで... 2021.01.01決意
日常生活ニュージーランドでの年末年始 7日目 昨日の午前中は風呂、トイレ掃除。 荷物が届く予定だったので追跡情報確認したら配達済みになっていて、ドアを開けたら荷物が積んであった。バジル、大葉、スイカの種を... 2021.01.01日常生活
トレーニング2020年12月まとめ 今月の走行距離は312kmで累積標高差は6400mと去年の同時期と比べて多くなったし、距離もここ最近にしては多くなった。300km超えたのは9月以来かな? ... 2020.12.31トレーニング
NZ旅行ニュージーランドでの年末年始 6日目 一昨日の夕方にナショナルパークに行ったのだが目的はトンガリロノーザンサーキットを走ること。天気予報見ていたら昨日がベストだったので前泊して行くことにした。昨日は... 2020.12.31NZ旅行アウトドア日常生活