世界初のトレラン漫画とかWestern Statesとか

Googleのおススメで題名の通りのがあった。

カゼキル GREAT TRAIL RUNNERS
山と風との出会いが景色(セカイ)を変えた――!! 中学時代の最後の大会での失敗から、陸上から距離を置いていた高校1年生の扇谷颯太は、偶然出会ったプロトランナーの守山啓介に誘われて、 山岳レース――トレイルランニングの体験会に参加することに…。 この出会いが、陸上選手としての颯太の運命を、大きく変えていく――!! い...

まあ日本人くらいしか題材にしないと思うけど。Twitterで結構バズっていたと思う。ギアが古いだの、ゼッケンがウェアに直接プリントされてるとか取材が不十分だとか色々とツッコミが入っていたけどまあいいんでないの。無料だし。

この前Western States予想とかについてちょっと書いた。

ちょっと笑えたWestern Statesのレース予想
Facebookを眺めてたらUltra168がWSERのプレビューを投稿していた。 男子、女子の1位はJim Walmsley、Courtney Dauw...

昨日途中経過を見ててUltra168のまんまの結果になるかと思ったらJim Walmsleyが新記録で1位となっていたけどCourtney Dauwalterはいいところまでいっていたにもかかわらず途中棄権。Camille Herronも早々に棄権してしまっていた。今回はレース1週間前でもコース途中のスキー場に雪が残っていたり、Dylan Bowmanがスタート時の写真を見てジャケットを着てる人たくさんいて奇妙な光景だというくらい暑くはなかったはず。一体何があったのか?

コメント