家購入上がり続ける住宅価格 今年は似たような記事を何度も書いている気がするがまた家の評価額が高値を更新した。 ここのところ細かな上下を繰り返していたのだ先週から一気に1万ドルくらいは... 2020.11.18家購入日常生活
家購入消費回復と住宅価格高値更新 最近のニュージーランドの消費がロックダウン前の80%くらいまで回復してきたというニュースを見た。思ったよりは消費者心理は落ち込んでいないらしい。日本だと今回の新... 2020.07.15家購入日常生活
家購入住宅ローン金利2.55% 最近ANZの住宅ローンの1年物の金利が2.55%まで低下していた。俺は2.99%と2.79%で更新していたのだが、その後6月末の更新日までに2.65%に低下。 ... 2020.07.14家購入
家購入家購入2年 ニュージーランドで家を買って2年経った。もう2年も経ったのかという感じ。家を買ってから色々と手直しするつもりでいたけど、時間と金が無くて全てはできていない。トレ... 2020.06.29家購入
家購入運が悪い:住宅ローン金利低下 俺ってやっぱり金運がないなと思った今朝の話。 来月末に住宅ローンの更新があるのだが、一昨日ANZの金利を確認したら1年固定で2.99%でそれ以前に見たときより... 2020.05.22家購入
ニュージーランド住宅価格下落開始? 前にこの記事を書いた後もしばらく自宅の評価額は高値に張り付いたままだった。 そして今週評価額が更新されて大幅に下がっていた。下落幅は約2万ドル。家を買って... 2020.05.20ニュージーランド家購入日常生活
家購入新コロと住宅ローン 新コロの影響で世界中の株価暴落中だけど、経済活動も滞って実体経済に影響が出てくるのもすぐだろう。ニュージーランドの観光地は悲惨な状況だし、留学ビジネスもかなり厳... 2020.03.24家購入
家購入貸すなら日本人? うちは1部屋余っていて今はそこは物置になっている。銀行から住宅ローンを借りるときやクレジットカードの枠を変える時に余ってる部屋を貸すことを提案されたことがあるの... 2020.03.11家購入日常生活
家購入住宅価格上昇とその得失 去年こんな記事を書いた。 それで最近家の評価額がさらに急上昇していることに気付いた。家を買ってから2年経ってないのだが評価額が約2割も上昇。その間給料は4... 2020.02.23家購入日常生活
家購入住宅価格の上昇 銀行のスマホアプリで住宅ローン残高と家の評価額がみられるのだが、最近上がりだしてして気付けば評価額の中央値が俺が買った値段より5万ドルアップしていた。1年半前に... 2019.11.27家購入