家購入新コロと住宅ローン 新コロの影響で世界中の株価暴落中だけど、経済活動も滞って実体経済に影響が出てくるのもすぐだろう。ニュージーランドの観光地は悲惨な状況だし、留学ビジネスもかなり厳... 2020.03.24家購入
家購入貸すなら日本人? うちは1部屋余っていて今はそこは物置になっている。銀行から住宅ローンを借りるときやクレジットカードの枠を変える時に余ってる部屋を貸すことを提案されたことがあるの... 2020.03.11家購入日常生活
家購入住宅価格上昇とその得失 去年こんな記事を書いた。 それで最近家の評価額がさらに急上昇していることに気付いた。家を買ってから2年経ってないのだが評価額が約2割も上昇。その間給料は4... 2020.02.23家購入日常生活
家購入住宅価格の上昇 銀行のスマホアプリで住宅ローン残高と家の評価額がみられるのだが、最近上がりだしてして気付けば評価額の中央値が俺が買った値段より5万ドルアップしていた。1年半前に... 2019.11.27家購入
家購入RBNZの利下げと住宅ローン 最近ニュージーランドの中央銀行であるRBNZが0.5%の利下げを行った。市場予想では0.25%だったのだが予想外の出来事でニュージーランドドルは下落。 この前... 2019.08.14家購入
家購入家を買うタイミング 家を買って1年1ヶ月経った。家を買う前の3年間でハミルトンの住宅価格は30~50%とかなり上がっていて2015年に30万ドルだった家が2018年に40万ドル超だ... 2019.08.05家購入
家購入住宅ローンの更新でちょっとショック 気づけば家を買って間もなく1年経つのだが、1年固定のローンの更新についてメールで連絡が来ていた。去年ローンを組んだ時は1-3年の固定金利と変動金利を組み合わせた... 2019.05.19家購入
家購入家の評価額 昨日ハミルトンシティカウンシルから封筒が来ていてまた税金の徴収かよ、と思って開けてみたら家の評価額の通知。先週会社の同僚がそれについて話していたのでウェブで調べ... 2018.11.27家購入日常生活
家購入クレジットカード再考2:頓挫 クレジットカードを旅行保険がついたANZ Airpoints Visa Platinumに変えようかと考えていた。 記事中ではANZ Airpoints ... 2018.11.13家購入日常生活
家購入家のアップグレード5:複層ガラス 家の窓の一部をこっちでDouble Glazingと言われている2層ガラスに替えた。 これが古い窓で こっちが新しい窓。冷え込んだ朝に撮... 2018.09.25家購入