レースDNSでの損失 今回初めてDNSを経験したわけだがかなりの損失を被った。エントリー費用は今回は払ってないけど実質220ドルの損失。2022年のレースにエントリーするために202...2023.03.19レース
レース初めてのDNS 明日6時スタートで南島で50kmのレースを走る予定だったが、今は自宅でブログを書いている。結局日曜夜からの風邪から走れる状態には回復できなくて行くのを止めた。昨...2023.03.17レース
ランニングギアゴミの減量 最近のレースではジェルをフラスクに詰め替えて使っている。フラスク1本あたり150mlで通常サイズの100kcal程度のジェルなら4つ入る。今回は16個を4つのフ...2023.02.11ランニングギアレース
レースレース前の必須調整 今日は3時前に目覚めて5時前で朝食、トイレ、片付けなどは済ませて今はブログを書いている。普段は5時に起きて7時に家を出ているので早起きして時間がシフトしただけ。...2023.02.09レース
トレイルランニングニュージーランドの絶景レースランキング2022 ニュージーランドには色々とトレイルランニングのレースはあるけど俺が知ってる範囲内で絶景度をもとに勝手にランク付けしてみたいと思う。今回は2022年8月時点でのト...2022.08.10トレイルランニングニュージーランドレース
マラソンマラソンでの失敗 1週間前にサブ3を目指してマラソンを走ったが目標達成ならず。原因としてはトイレと風。今までマラソン中にトイレに寄ったことなんてなかったのだが中間地点を過ぎて不安...2022.06.26マラソン
NZ旅行最低な天気予報 週末にウェリントンに行ってレースに参加するのだが今のところ風雨の予報。レースのスタート時が一番酷いようだ。風速は15m超え。天気が悪い場合は代替コースでの開催も...2021.07.14NZ旅行トレイルランニングレース
マラソンカツサプ追試 3月の100マイルレースで初めてカツサプを使った。何となく心拍数は上がらなかったような気がしたけどマラソンで追試して効果を確認してみることに。ただ、実際のところ...2021.05.13マラソン
マラソンマラソン備忘録2021年5月 土曜のマラソンの結果が良かったので忘れぬうちに色々と記録しておこうかと思う。6月下旬にもマラソンを走るので今回の経験を活かしてさらに記録向上を目指したい。・準備...2021.05.11マラソン
マラソンレース別サブ3の難易度 過去にこんな記事を書いたのだが自分がサブ3に近づきつつあるので実現できるとしたらニュージーランドのどのマラソンで走ればいいのだろうと思って再度過去の完走数に対す...2021.05.09マラソン