ランニング

Ultra Trail Australia

今更UTAの話

今から2ヶ月以上前のことだけどUltra-Trail Australia (UTA)の100kmを走ってきた。2020年にエントリーしていたけどコロナで中止にな...
レース

DNSでの損失

今回初めてDNSを経験したわけだがかなりの損失を被った。 エントリー費用は今回は払ってないけど実質220ドルの損失。2022年のレースにエントリーするために20...
レース

初めてのDNS

明日6時スタートで南島で50kmのレースを走る予定だったが、今は自宅でブログを書いている。結局日曜夜からの風邪から走れる状態には回復できなくて行くのを止めた。 ...
Tarawera Ultramarathon

Tarawera Ultramarathon動画

この前参加したTarawera Ultramarathon 100マイルの動画を公開して5日経つけど視聴回数800回を超えていて俺の公開している動画では今までな...
Tarawera Ultramarathon

限界

土曜スタートの100マイルレースだが今日、日が変わってちょっとしてから完走した。タイムはほぼ予定通りだったけど内容が悪かった。序盤の40kmで突っ込み過ぎてその...
ランニングギア

ゴミの減量

最近のレースではジェルをフラスクに詰め替えて使っている。フラスク1本あたり150mlで通常サイズの100kcal程度のジェルなら4つ入る。今回は16個を4つのフ...
Tarawera Ultramarathon

気になる重量

明日レースがだがパッキングが完了した。 水を除いて必携品等々を詰めて1.4kgとなった。水を入れると2.4kgになる。100マイルレース用としては軽いような気が...
レース

レース前の必須調整

今日は3時前に目覚めて5時前で朝食、トイレ、片付けなどは済ませて今はブログを書いている。普段は5時に起きて7時に家を出ているので早起きして時間がシフトしただけ。...
Tarawera Ultramarathon

Tarawera Ultramarathon直前のコース変更

今週の土曜日にTarawera Ultramarathonが開催されるが、先週の土曜日にコース上に土砂崩れがあってコースの一部が使えなくなった。それで代替コース...
ランニング

走って東京観光

昨日は予め計画しておいた東京観光をしてきた。計画といっても山手線の外側を一周すると決めていただけ。ルートは行き当たりばったり。 大井町に滞在中だけど13kmほど...