ランニングギア弱点変わらず 2年ほど愛用してきたFuji Lite 2には踵のスポンジが露出するという弱点があった。 この前の年末年始の一時帰国で今度はFuji Lite 3を日本か... 2023.02.21ランニングギア
ランニングギアゴミの減量 最近のレースではジェルをフラスクに詰め替えて使っている。フラスク1本あたり150mlで通常サイズの100kcal程度のジェルなら4つ入る。今回は16個を4つのフ... 2023.02.11ランニングギアレース
ガジェット使うのか? COROS POD 2を購入した。ニュージーランドで買おうと思ったけど海外通販だと結構高くつくし、ニュージーランドのCOROSに入荷する日程も不明だった。そんな... 2022.12.27ガジェットランニングギア
ランニングギアマメ対策 4週間前に100マイル走った時にマメでかなり苦しんだ。今まではそんなにマメで苦しんだことはなかったのだが、30時間足が湿りっぱなしではダメだった。ゴールして靴脱... 2022.10.07ランニングギア
ランニングギアFuji Lite 2の耐久性 アシックスのFuji Lite 2の履き始めて1年経った。 走行距離は850kmを超えたのだが、先週土曜日に泥山でやたらと滑って転んだのでトレイルからは引... 2022.08.25ランニングギア
ランニングギア予想外の早さ 8月6日に実家から荷物を送ってもらったのだが書留を付けるのを忘れていつ届くかわからない状況だった。 そして今日2週間ちょっとで届いた。先週通販で注文したも... 2022.08.22ランニングギア日常生活
トレイルランニング緊急用 山に行く時はいつも浄水フィルターを持っていくけど手持ちの水が切れた場合の緊急用でまだ山では使ったことはない。左がKatadynのBeFreeで右がSalomon... 2022.08.17トレイルランニングランニングギア日常生活
ランニングギア初めてのカーボン 6月に軽いトレッキングポールを買った。実際は3月に注文して6月に届いたのだが。 そして7月に新たにLEKI Neotrail FX One Superli... 2022.08.03ランニングギア
ランニングギア腐ったジェル再 今月来月と毎週土曜日は長々と走るし、9月以降にレースもあるから手持ちのジェルの在庫確認をしていたらパンパンに膨らんだジェルを発見。 以前にも同じメーカ... 2022.07.08ランニングギア
ランニングギアMountain King Trail Blaze購入 新しいトレッキングポールを買った。Made in Great BritainのMountain King Trail Blaze。3月に通販で注文したのだが注文... 2022.06.16ランニングギア