ナイキのトレイルシューズを2つほど買って履いていたけどウェット路面でのグリップが無さ過ぎて主力としては使い辛い。表面が滑らかな固い路面だとかなり滑る。

シューズ難民
HOKAONEONEのシューズが安売りされていたので買ってしまった。今回買ったのはChallengerATR5。もう6が発売されてるから5は型落ちで安売りとなっ...

ナイキトレイルシューズの感想
ナイキのトレイルシューズがよかったら本命にして今後使っていこうかと考えていた。買ったのはPegasusTrail2とWildhorse6。これまで色々な場面で使...
あと踵のホールド感が俺には合ってないようで、踵に合わせてサイズを下げるとつま先が窮屈になって黒爪の原因になる。器具を使ってつま先広げる手もあるかもしれないけどそこまでして使い続ける必要はないかな。
それで最近日本から送ってもらったのがこれ、アシックスのFuji Lite 2。
28cmで273gとトレイルシューズとしては軽い方。
俺はこの売り文句ですぐにポチってしまった。まさに俺が求めているもの。
スピードトレイルから100マイルレースまで幅広く使用することができます。
https://www.asics.com/jp/ja-jp/fuji-lite-2/p/1011B209-001.html?width=STANDARD
これが届いてすぐに30km以上のトレイルを走ってきたけど、当日朝に雨が降ったウェットコンディションでも一度も滑ることはなかった。ナイキのではそうもいかないトレイルだったのだが。あと反発性もそこそこあって走りやすいと思った。本当はこれを履いてこの週末に走っている予定だったのだが。
コメント