UTMF対策4:急登対策

去年のSTYの時には天子山地が終った時点で脚はほぼ終わっていた。まあ登る以前の暴走がかなり問題だったのだが。

STY完走記2:富士宮~麓
富士宮エイドを出てから天子ヶ岳入り口までほとんどロード区間だったような気がする。 気づけば富士山が雲に隠れていた。 住宅地を抜けていくと目の前に山が見えてきた。...

ペースコントロールさえしっかりしていれば脚は残しておけると思うけど序盤の天子山地は余裕をもってクリアしたい。その後に120kmくらいは残ってるわけだし。そのためには今はとにかく登りまくって脚を作るしかない。

昨日はハミルトンから60kmのところにあるテアロハへ。ここの山は標高900mちょっとでワイカト地方では一番高い。5km弱で900m登るのでいいトレーニングになる。ここに2回登頂するつもりで行った。

テアロハのi-siteの前に車を停めて出発。最初の2kmは走り続けるつもりでスタート。

2km進んだ標高300m弱のところに展望台がある。テアロハに住んでる人は早朝にここだけ来て戻る人が多いだろうか。俺はここでは写真を撮るだけで休むことなくすぐ登り再開。

山頂へのトラックは木で覆われているから陽が当たらずに涼しい。

止まることなく登り続けて1時間ちょっとで頂上に到着。1回目の登頂の時はあまり見晴らしがよくなかった。

山頂にはテレビのアンテナ用の鉄塔がある。

2回目の登頂の帰りは遠回り。この角度から鉄塔を見るのは初めてかも。

900mちょっとの山を連続して登り続けられるかなと思ったけど結構楽に行けた。トラックが日陰で涼しかったのもあるだろう。

ラップを見ると1kmで300m近く上下するようなところもあった。登り続けてるときは心拍数160前後とかなり高め。

通常の山頂コースだと2往復で18kmくらいなのだが、2回目の下山で遠回りしたら24kmにもなった。思ってたよりかなりの遠回り。登りのトータルは2000mほど。1日のトレーニングでこんなに登ったのは初めてかも。心拍数も上げたままで動き続けて消費カロリーもかなり高かった。疲労感は思ったよりも少なかった。この前のレースで鍛えられたのもあるし、ここ最近毎週末登りまくっている効果もあるのだろう。昨日は2回登ったけどUTMF前には3回にチャレンジしてみることにしよう。

コメント