3連休が終わって今日から出勤。ニュージーランドは祝日が少なくて昨日月曜日は6月以来の祝日で久々にゆっくりできた週末だった。9月に休暇取って5連休があったけどオーストラリアに行ってレース参加だったので休養にはなってなかった。ゆっくり休めて、さらにやりたいことができた週末というのは6月以来無かったと思う。
連休最終日の昨日は意欲的に活動した。
まずは朝ラン10km。内2kmをキロ4分以下で走った。疲労はかなり抜けたようだし、足先の痺れもなくなって梨状筋症候群も回復傾向。
走った後は洗車と掃除。今の家に引っ越してきて洗車するのは初めて。最後に洗ったのはいつだろう?4月くらいにしたかどうか。くすんだボディからかなり光沢のあるボディになった。陽が出ていなくて暑くなければポリッシャー使ってワックスがけもしたのだが、天気が良すぎてできなかった。車内の掃除も久々で小石、砂、枯葉等々ゴミだらけだった。
そして洗車の後はガレージの棚作り。前回作った棚の下に作った。

DIY:棚作り
家を買ったときにガレージに小さい棚がついていた。ただ奥行きが無くて小物しかおけない。床に荷物を置きっぱなしでこの状態を解消したくてずっと前から棚を作るのをToD...
収納力がアップして床に置いていた道具類を全て棚に上げることができた。これでガレージの掃除がしやすくなったし見た目もアップ。
そしてスダレ作り。日本で売っているようなスダレはなくて、自分で若干手を加える必要があった。幅1.8mで長さ3mのものを買ってきたのだが値段は40ドルほど。これを半分に切って両端に木材を針金で括り付けてフックを使って窓の前にかけられるようにした。この作業してたら体のあちこちが痒くなった。虫でも付いていたのだろうか?
次の祝日はクリスマスまでない。
コメント