次のレースで必要なものを注文していて届きそうになくて半ばあきらめていた。

そしたらギリギリ到着。今回はMaurten Drink Mixを初めて買ってみた。日本だと160で770円、320で1100円とかなり高いけどニュージーランド、オーストラリアではそこまで高くない。今回オーストラリアに注文して4ドルと6ドルだった。今は1ドル80円もいってないので日本の半額以下ということになる。
ただ、俺が普段使っているドリンクパウダーは2ドルもしないからそれと比べると2倍以上とかなりお高い代物。しかし320は500mlで320kcalとかどれだけ濃いんだよという話。本番でいきなり飲んで大丈夫だろうか?
あと今回はGUのジェルも買った。GUのは固めなので冷えてると摂取しずらいのだが、ジェル用フラスクに入れて短パンの腰周りに入れていれば温まって緩めになるんじゃないかなと期待している。BCAAも少し入っていていいのかもしれないし。Maurten Drink Mixは今週末の100マイルレースで、GUのジェルは6月のマラソンで投入予定。
実は今回はこの補給関係のは送料無料の値段調整で追加で買ったものでメインではない。今回のメインはSalomonのCustom Quiver。トレッキングポールを入れるやつ。前から買うかどうか迷っていて結局買ってしまった。1年半前にシャモニーで安売りしてたからその時買っておけばよかったな。ただ、これを取り付けられるザックではないのでこれからつけ方を考える。買って実物を見てから考えるタイプ。
あと5、6月とフルマラソンを走るのだがジェル用フラスクを追加で買っておいた。マラソンだと燃費が悪くて20分に一回は補給したいのでジェル12個分、3本必要。今回は使用感が良かったUDのを一個買ったのでこれで3個。

コメント