最近朝にパン屋でパンを買う習慣がつきつつある。

ハミルトンの人気パン屋とエンゲル係数の増大
ハミルトンの人気のパン屋Volareが移転して車で行き易くなった。 行き易くなったので最近頻繁に出社前に寄って何かしら買ってしまう。 Volareで...
で、昨日も購入。4日連続でしかも3つ。
いつもはティータイムと昼飯時に食べるのを2個買うのだが昨日は3個。今日の朝に1個食べるつもりだったのだが会社出る頃には全部なくなっていた。
あと昨日はThe Baseでやってるハミルトンのナイトマーケットへ。
The Base近辺のガソリンスタンドのガソリン価格が安いのでナイトマーケットと合わせてガソリンを満タンにするつもりでいったのだがハミルトン中心部の価格より5セント安い程度でガッカリ。場合によっては20~30セント安いのだが。Facebookでガソリンの値引き情報を載せているページがあるのだが今回はそこが更新されていなかったのでわざわざ行く必要はなかったのかも。しかも渋滞に巻き込まれて時間がかかったし。
ナイトマーケットにいったら行くところは決まっていてタイ料理の屋台。そして買うのは10ドルコンポ。これを買って2食分にする。
今回はちょっとパターンを変えて他の店も見て回った。そして1本1ドルのラム串をみつけて2本購入。袋に入れてもらえると思いきやそのまま渡された。1本だけその場で食べてもう1本は先に買った10ドルコンポの容器に入れて持ち帰り。
いつもと違うものを食べられるのはいいのだが最近食い過ぎなのがちょっと問題。
コメント