Windows Update後に日本語入力ができないという問題が起きていた。

英語版Windows10のUpdate後の日本語入力問題
最近Windows10で大きなアップデートがあったのか会社の周りの人が長時間PCを使えなくなるという事態が発生していた。それを見ていたので俺は昨日の帰り際にアッ...
色々と調べても解決できなかったけど、とりあえず日本語使えなくても何とかなると思ってそのままの状態にしていた。ところが最近になって説明書の翻訳の仕事が増えてきて日本語入力ができないと不便になってきたので、再度調べていたら日本語入力が正常に動いているWindows 10の下記フォルダのファイルを不具合のあるPCにコピーすればいいということが分かった。
C:\Windows\IME
それでとりあえず古いファイルのバックアップを取って、他のPCのファイルをコピーしたら見事に復活。これで仕事がやりやすくなった。
PCによってはこのやり方で問題が起こる可能性もあるのでもしやるにしても慎重に。俺は会社のPCでいきなりやったけど・・・。
コメント