先月ビールの仕込みをして今月1日に瓶詰をした。

ビールの仕込み
6年ぶりにビール造りを始めた。材料は1ヶ月以上前に買っていて暇になる時期を待っていた。材料はドライモルト、イースト菌、ホップ。計算上ではこの500gのドライモル...
2次発酵は2週間もすれば十分なので今日試しに飲んでみた。とりあえず栓を抜いた時に瓶内から泡が大量に発生してあふれて、さらに注ぐ時にもかなりの泡立ち。
多分1次発酵をさらにもう数日するべきだったのだろう。1次発酵が1週間では短すぎて糖分がかなり残っていたように思える。飲んだ感じではアルコールはかなり高めかもしれない。あともう少し風味があればよかったのだが。多分ホップの量が少なかったのかなと思う。
久々に作った割には上出来だったが、次の仕込みもなるべく早く忘れないうちに今月中にはやっておきたいところ。
コメント