この前新規感染者数で東京と肩を並べた(?)ニュージーランドであるが、

東京と同じ
昨日のニュージーランドの市中感染の報告数は60件だった。 これに対して東京も昨日の件数は60件。 人口が倍以上で人口密度が比較にならないほど大きい東...
昨日の市中感染の新規感染者数は71件でついに東京を超えた。

Covid-19: 71 new cases in Delta community outbreak 'sobering' but not unexpected
There have been 71 new cases of Covid-19 in the past 24 hours, which officials say is “sobering, but not unexpected”.
昨日の東京は62件。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
今週半ばには100件を超えると思っていたので71件では驚きは無かった。今回の感染者の周辺を検査して、陽性が出たらさらにその周辺と広がっていくと思うので100件超えは時間の問題だと思う。
ここで管轄のDHB毎の感染件数が見られるのだが、今までマヌカウ管轄で20件前後が続いて感染件数が一番多い地域の一つだったのだが、10月14日ではワイテマタ管轄の感染者増加数が40件と一気に増加。ワイタケレとかオークランドの西側とノースショアを含めたエリアだが過去のニュースを見てる限りだとワイタケレ付近での増加が多いのかな?
COVID-19: Current cases
Information about confirmed and probable cases of COVID-19 in New Zealand.
今の制限では感染者数増加は抑えられないと思う。ワクチン接種したところで感染は完全には防げない。俺はレベル1になってイベント開催できるようになってもらわないと困る。11月から立ち上がるというワクチンパスポートで12月から人数制限なくイベントが開催できればいいのだが。
コメント