安静時心拍数の回復

何ヶ月ぶりかに安静時心拍数の平均が43の日が続いている。43は自分にとって状態がいいことを示す数値。

瞬間的には40を切ることはあったけど安定的に低い状態というのはここ数ヶ月はなかった。

安静時心拍数が高い原因としては

1.心肺を追い込むようなトレーニングが不足して、心肺機能が高くない。

2.糖質摂りすぎでケトン体数値が低い

3.疲労の蓄積

とかあるけど、ハミルトンハーフマラソンやオークランドマラソンに向けてトレーニングをして心肺を追い込めていたはずなので1はないはず。2は最近のほうが糖質摂取が多いので心拍数が下がらなかった原因ではないと思う。となると3かなということになる。9/8に100km、9/30に21km、10/6に63km、10/28に42kmとレースを走って追い込んでいるので疲労はかなり溜まっていたとは思う。ランニングで疲労した場合には、筋疲労だけでなく、内臓とか含めて体全体が回復するのに1マイルにつき1日かかるという記事を読んだことがあるので今やっと100kmの疲労が抜けたかなというくらい。10月末のマラソンの疲労もそろそろ無くなる計算。

心拍数だけみるとKepler Challengeに向けていい状態なんだけど、膝と足の状態がイマイチ。そして今週は風邪気味。これらの問題が全て解決されても今回は7時間切りは難しいだろうな。スピードが足りなすぎる。

 

ブログランキング参加中
↓この小ネタが役にたったと思う人はポチッとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

ブログランキング参加中
↓この小ネタが役にたったと思う人はポチッとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

トレーニング
スポンサーリンク
シェアする
tknztrailrunをフォローする
ニュージーランド x ランニングライフ

コメント