世界一急な坂でググるとニュージーランドのダニーデンにあるBaldwin Streetが出てくるのだが、2019年にイギリス・ウェールズにある坂が世界一と認定されて今では世界一ではなくなったらしい。【記事末尾に追記あり】それでも観光ネタにはなるのでこの前行ってきた。

初めてのダニーデン
昨日初めてダニーデンに来た。かなり南に位置していて春先だけに外はちょっと肌寒かった。 空港出てすぐの景色。 昼飯は日本食レストランに行くつもりだった...
Baldwin Streetは街の中心部から4kmくらい離れた住宅地にある。去年記録更新されたばかりだから今でもWorld’s Steepest Streetのままになっている。ずっとこのままのような気がするけど。
入り口から坂を見るとこんな感じに見える。
最初からじわじわと登りだけど急激に変化するところでとった写真がこれ。車が写っているけど俺が登っている間でも車が何台か登って行ってた。俺なら車で通りたくない。
こんなところに無理やり家を建てる必要はあったのかな?
途中にもこんな看板が立っている。この看板もずっと立てておくのかな?
そして頂上に到着。なぜか水飲み場があったりする。
入り口から約70m高いので景色はいいかも?
一応GPSウォッチで記録とってたけど片道350mで70m登る感じ。登りトレーニングには最高かもしれない。この近隣の通りもそれなりに急な坂だったのでトレーニング場所には困らないな。
【追記】
測り直して結局世界一だというコメントを頂いたので英語で調べたら今年4月にこんな記事が出ていたようだ。日本語だけで調べてると情報が古いままの可能性もあるから注意しないといけないな。
https://www.guinnessworldrecords.com/news/2020/4/baldwin-street-in-new-zealand-reinstated-as-the-worlds-steepest-street-614287
あと2019年7月に一旦イギリスウェールズのその座を譲っているのでそれ以前のBaldwin Streetのに関する記事は世界一になっていると思う。
コメント
いえ、測りなおして、Baldwinの勝ち、やっぱり世界一なのですよ。近所の者より。