日本国内での予定を決めるには鍼灸の予約を先に済ませる必要があった。もう3年以上施術を受けていないので体はかなりボロボロ。ニュージーランドでマッサージを受けていても全身くまなくはやってもらえてないし。それで予約をしたけど希望日は取れずにそれに合わせて日本到着後と出発前に東京に3泊ずつすることになってしまった。宿泊費の出費が痛い。
日本の国内線の予約は昨日確認したら安いものが特定の時間しか残っていなかったけど迷わず残り枠を予約。値段が倍以上違うし。繁忙期の予約は3週間から4週間前には済ませておかないといけなさそうな感じ。
今はVisit Japan Webでファストトラックの登録をしているのだが、ワクチンを4回接種しているのに3回分の入力枠しかなく、とりあえず1~3回の情報を入力してワクチン接種証明書は4回のものを登録した。相変わらずPDFファイルを受け付けてくれないようでJPEGに変換して登録した。ただ、厚生省のウェブサイトを見ると、2~4回のワクチンの接種情報を登録する必要があったようだ。ワクチンの種類は同じだが最終の接種日が違うので多分ワクチン接種証明は却下されそうな気がする。
2-8 ワクチンを4回接種しましたが、どれを登録すればよいですか? | 3回分の有効なワクチンを登録してください。1-3回目や2-4回目など有効なワクチンを3回分登録してください。 |
ファストトラックについてよくある質問|厚生労働省・入国者健康確認センター 日本へ入国・帰国した皆さまへ
ファストトラックについてよくある質問
一時帰国の準備をしなきゃいけないのだが週末の南島への旅行の準備も忙しい。
ToDo
・ファストトラック登録
・土産購入
・メルカリ出品準備・オークランド前泊宿予約
・オークランド空港駐車場予約・国内線予約・往路東京宿泊予約・復路東京宿泊予約・鍼灸予約
コメント