今はPCR検査に向けて感染しないように注意している状態。

一時帰国への道14:PCR検査予約
日本入国時に提出するニュージーランド出国前72時間以内の陰性証明書をとるためにPCR検査を予約した。費用は175ドル。クレジットカードで支払った。以前は250ド...
外出して家に帰ってきた後の念入りなうがいくらいしか特別なことはしてないけど。会社滞在は前からなるべく短くしてるし、スーパーで買いものしてる時も基本的には人を避けてる。
日本に帰る準備は大したことはないのですぐ終わるのだが、今は日本でしたいことしなきゃいけないことをリストアップしている。色々とあったと思ったのだがあまり思い出せない。
確実にやってこないといけないのが免許更新かな。もう既に更新期限をすぎてしまっているがコロナ特例で何とかなるらしい。必要書類とかしっかり確認しておかねば。
次にやってこなきゃと思ってるのが人間ドック。ニュージーランドで定期的に血液検査をしてるけどそれだけでは足りない。ただ以前受けたところの予約を取ろうとしたらウェブサイトから予約できなくなっていた。電話のみ。今の時代にこれはないだろうに。日本に電話する方法はあるけど面倒だな。
あとは歯科検診でもうけようかと思ったけど今回は無し。治療がなければニュージーランドで200ドル払って受けたほうが安い。日本のほうが安いだろうと思う人がいるけど健康保険料払ったら歯科検診だけだと安くない。ニュージーランドだと1回15分だけで終わるから効率的だし。虫歯がないことだけを祈る。
ToDo in Japan
・免許更新
・人間ドック
ToDo・ニュージーランド、日本往復フライト予約・出国前検査問い合わせ(Rako Science、成田空港)・日本滞在先検討
・日本国内線フライト予約(ANA Discover JAPAN Fare追加調査)・土産購入(紅茶、ヨーグルト)・オークランド空港への移動手段検討・会社とのリモートワーク交渉
コメント