この夏はごぼうの種を蒔いて育てていた。

ごぼうがヤバい
この夏の初めにごぼうを植えて発芽率が高かったのには驚いた。 ただ、生育の差がかなり出てきて最終的に食べられるのは少しかなという感じだった。 そして今...
収穫はまだ先かなと思ったけど現状が気になったので何本か収穫してみることに。そして掘り出してみたら思ったよりも太くなっていた。
残念ながらキレイに掘り出すことはできないで全て折れてしまった。
種を蒔いた場所は予定では仮の場所で、庭の一部を掘り出して新しく土を入れたけど下の層は粘土質で掘るのが難しいところ。結局植え替えもうまくできずにそのままにしていて収穫となったけど、ごぼうはその粘土層も貫いて伸びていたのでその部分だけはうまく掘れなかった。本命の場所に植えたのも最近はよく生長しているようなのでそっちは完全体で掘り出せるはず。
どうやって食べるかだが無難にきんぴらごぼうではなく鶏肉の煮物だろうな。鶏肉とごぼうの組み合わせは最高。
コメント