Kepler Challenge 2018完走記1:スタート

11月30日はクイーンズタウンで色々と堪能した後に小型バスでテアナウまで移動。

クイーンズタウンのFergburgerと系列店
昨日はテアナウ行バス時間が14時半に対してクイーンズタウン着が10時半。中心街行って昼飯食べる時間十分。空港から2ドルのバスで移動。 ただ中心街に着いたのが11...

途中から激しい雷雨になったけどバスで宿まで送ってもらった。例年なら受付会場とDistinction Te Anauまでしか送ってくれないのだが。

宿にチェックインして荷物を部屋に運び入れた時は17時を過ぎていたし雨も降り続いていたのでとりあえずモンベル飯で晩飯。このシリーズはお湯でも水でも短時間で戻せて便利。

食べ終わる頃には雨も小降りになったので受付会場へ。

今回はこのバナーに写っている女王Ruby Muirが不在。8月からStravaの更新がなくて走ってなさそうだった。

2015年のCCC1位、今年のOCC1位となったRuth Croftが去年台湾からニュージーランドに帰ってきて今年のKepler Challenge女子1位の本命という話だったけど、調整の問題とかで短距離のLuxmore Gruntに変えたらしい。一般ランナーでは変更はできないけどさすがに世界的トップレベルの選手は待遇が違う。

ギアチェックを受けて受付済ませて会場内を色々見て回った。ニュージーランド生まれのガーニーグーも売っていた。前に小さいの買ったけどニオイがきつくて使ってない。無臭の日本の製品使ってる。

メインスポンサーのFresh Choiceで水や食料を調達して一旦宿に戻った。その頃には雨も降ってなくて翌日の舞台がはっきりと見えていた。

今年のレースパックに入っていたのはKepler Challenge版BUFF。一昨年はロゴ入りフラスク、去年はロゴ入り携帯カップだった。

その後19時半から必須ブリーフィング。必須だけど今まで出席をチェックされたことはない。レース当日の天気は風もなくて最高だろうと言っていた。ただ13時くらいから雨が降るかもという話だった。実際は午後は降らずに夜にかなりの雷雨だった。

そしてレース当日。朝3時起床して即朝飯。食べたのはバナナ1本、パン2個、プロテイン、鶏肉の缶詰。そして顔洗って歯磨いて、その後ストレッチ。ストレッチの後はテーピング。靭帯緩んでグラグラの足首をしっかり固定。

長雨の後で靴が濡れる可能性もあったのでマメ対策で足裏全体にテーピング。

オークランドマラソン後に痛み出した右膝にもテーピング。これは結構よかったと思う。

そしてもう1本バナナ食べて、バスが来るまでにトイレ3回行ってスッキリと思いきや出発直前に違和感。しょうがないのでスタート地点まで行ってチェックインした後に仮設トイレに行ってスッキリさせてきた。

ゴールゲート付近に移動してストレッチ。周りを見回すと今年も日本人がたくさんいた。

そして6時スタート。

ブログランキング参加中
↓この小ネタが役にたったと思う人はポチッとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

ブログランキング参加中
↓この小ネタが役にたったと思う人はポチッとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へにほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ

Kepler Challenge
スポンサーリンク
シェアする
tknztrailrunをフォローする
ニュージーランド x ランニングライフ

コメント